SSブログ

オストドのため息。「これって・・・地球環境に優しくありませんよね?」 [ひとりごと]

早くも・・・2日目で“ガス欠状態”のオストドでございます。

そんなわけで・・・本日の“脱ガス欠飲料”は・・・コレ!



結構・・・美味しいです。会社のそばのタバコ屋さんの自販機で見つけました。

気になる方は・・写真をクリックするか・・・コチラ・・・をクリックしてみてください。

さて・・・本題に入ります。

オストドの本業は・・・ブロガー・・・と言いたいところですが、これじゃあ~ごはん食べれません。

従いまして・・・“副業”で・・・建設業界の片隅にいます。

一応・・・国土交通大臣(昔は・・建設省だったような・・)が認める“監理技術者”です。

そのくせ・・・本来なら覚えなきゃ受からないはずの・・・“理論”を全部捨ててしまい・・・

“暗記力”だけの分野で合格点を取り・・・(ここまでが一次試験。大体合格目安は60%以上の正答率)

恐怖の・・二次試験へ・・・・(これは・・2回までチャンスがあります・・・2回落ちたら・・一次からです)

はっきり言って・・“工具”の使い方なんて解りません。(特殊工具だけですが・・)

問題は・・・“論文”です。

出題内容は・・大きく分けると“安全”“工程”“品質”と・・あと一個何かです。(忘れました・・(*^^)v )

ここで・・間違えてはいけないのが・・“長文”を書いてはいけないこと。

ダラダラした・・文章を読まされる“採点者”が可哀そうです。

そこで・・・“起承転結”が役に立ちます。まずは・・“起”の部分を書き、それに対する“対応”。

そして、最後に・・“その結果、無事竣工した”と書けばいいわけです。(騙し戦法と名付けましたが・・・)

そのあと・・合格証を貰い、講習に1日参加すれば・・・公共工事

どんな規模の現場であろうと・・・“監理業務”が出来るわけです。

オストドは、「工事従事者」の資格はありません。

ですから、工事はしません。作業に従事する人を、時には宥め、時には罵り・・・時にはボコボコにされる。

そんな・・・お仕事。持って歩くのはスケールと言われる寸法を測る道具と、懐中電灯、そして水平器。

それから・・・クソ重たい図面の束。

これらは、お仕事の1割にも満ちません。特に公共工事はその仕事の90%は書類作りです。

施工届から始まり、施工計画書とか機器承諾書、議事録に各種承諾申請など様々な書類を作ります。

これは・・・例え200万円くらいの現場でも、数億円の現場でも一緒の書類量です。

それも・・・正・副・控と最低三部は同じものを作ります。それらに使われる紙の量は半端じゃありません。

いくら・・文明が進化しても・・“書類2はなくなりません。何故なら、ハンコを押すことがお仕事の人がいる。

つまり、電子媒体でやりとりすれば、簡単なんですが、“お役所”は書類のオンパレード。

まあ・・最近は、入札関係だけは・・・電子認証になりましたが・・・

これって・・・地球環境には絶対に悪いと思います。何せ・・・重要書類は再生されることはまずありません。

でも・・・リサイクルには煩いのが“お役所”です。

まず、産業廃棄物契約をリサイクル業者と結び、(ここでも・・・紙が大量に・・・)それから・・・・

“廃棄物”(と・言っても・ほとんどリサイクルです。)を、搬出するたびに・・・マニュフェストと言う書類が、

飛び交います。(これは・・・保管義務ですので・・再生されません)

何処か矛盾しているなぁ~と感じますが・・・逆らったら大変ですので、・・・大人しくしてますが・・・・
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0